サイト管理人
HAASで、M06工具交換指令をしたときに、主軸工具が次の工具と同じ場合、動作を飛ばすマクロの作り方
2023年11月8日 フライス、マシニングセンタ
HAASで、M06工具交換指令をしたときに、主軸工具が次の工具と同じ場合、動作を飛ばすマクロの作り方は以下の通り 直前のT指令の数値は、#4120に入っているので、現在の主軸の工具番号#3026と比較して、同じならばGO …
社用車を買うなら、4年落ちを、決算翌月に買うと良いらしい
2023年8月29日 経営
経営者メモ。 社用車を買うなら、節税効果が大きいので4年落ちの中古車を決算翌月に買うと良いらしい。 理由は、書くのが面倒なので下記リンクを参照してください(笑) 弊社担当の税理士さんに聞いたところ、この説は正しい、とのこ …
プログラムが大きすぎて入らない?回転コピーすればいいじゃない MAZAK 640M fusion
2023年8月21日 フライス、マシニングセンタ
歯車とか、回転刃物のような放射状に同じ形状が連続する加工をする場合で、プログラム容量が大きくなりすぎて入らない場合は、下記のようにサブプログラムを任意の角度ずつ回転させてやれば、容量が激減する。要は、1刃分のプログラムだ …
油圧チャック用の生爪をスクロールチャックに付けるアダプタを購入してみました。 スペーサージョー(株式会社河本製作所)
2023年8月21日 フライス、マシニングセンタ旋盤
油圧チャック用の生爪をスクロールチャックに付けるアダプタを購入してみました。 スペーサージョーという名前で、株式会社河本製作所さんが作っています。謎のダイレクトメールが送られてきて、ついつい購入しました。 NCの油圧チャ …
マザトロールでタップ加工をしたときに余分にZ方向に入る量はどこのパラメータで決まるか?
2023年8月1日 フライス、マシニングセンタ
マザトロールでタップ加工をしたときに余分に入る量はどこで決まるか? 例えばマザトロールでM5x0.8のタップをZ-5mm加工すると、余分にZ-7~8mmくらいまで加工してしまいます。 下穴深さをギリギリ浅くしたい場合は、 …
HAAS DT-1で使える、直径50mm以下の聖和精機製サイドロックホルダ
2023年6月9日 フライス、マシニングセンタ
HAAS社DT1の最大工具径は50mmまでであり、これに対応する軸径25mmのサイドロックホルダがありましたのでここに報告します。 形式は BT30-CSL25-065であり、最大外径は47mmです。 下記は聖和精機のカ …
HAAS VF-2 のアンブレラ型ATCがアラームで止まったので自分で修理しました。
2023年6月4日 フライス、マシニングセンタ
HAAS VF-2 のアンブレラ型ATCがアラームで止まったので自分で修理しました。 分解の際の参考文献は下記のリンクを参照ください。 https://www.haascnc.com/service/troublesho …
京セラ MFWN90用サーメットを試用してみました。
2023年6月3日 フライス、マシニングセンタ
MFWNは6コーナーで切れ味もよく、とてもいい工具なのですが、SS400などの低炭素鋼を削ると3個目くらいか白くむしれるのが問題でした。 そこで下記のサーメットインサートを安田工機様よりサンプルをいただきまして、使用して …