旋盤、5軸マシニング加工、フライス加工。愛知県丹羽郡扶桑町の会社です。

ブログ

焼肉の網?

焼肉の網らしきものを設計制作しました! 実は家の部品らしいです。

航空機部品のような難しい加工より簡単なモノのほうが儲かる?!?!

近所の同業者さんと雑談していて至った結論。 航空機部品のような難しい加工より簡単なモノのほうが儲かるよね?!?!   航空機系は加工時間管理や品質管理基準が厳しいので、加工単価が安い割りに、測定装置やソフトウェ …

はたらいくに求人情報を掲載しました。

はたらいくに求人情報を掲載いたしました。当社に就職を検討中の方は是非ご一読ください! https://www.hatalike.jp/PLA_014/MA_01402/SA_014032/RQ_55130149/?tra …

コストダウン50%、工具寿命2倍以上のIPX-Wコーティングの営業の東京セラミックの人が来ました。

コストダウン50%、工具寿命2倍以上のIPX-Wコーティングの営業の東京セラミックの人が来ました。 どんなコーティングなのかは”ビジネスは戦争なので教えられない”そうですがとにかく スローアウェーチップやドリル、エンドミ …

原田式目標設定のセミナーを受けてきましたので忘備録としてまとめます。

下記のセミナーを受けてまいりました。講師は井坂直人氏で、元中学校の体育教師とのことです。荒れた学校を立て直したり、未経験者を全国大会に出場するまで育成したりした実績があるそうです。 http://www.ichinomi …

台風21号で屋根破損。火災保険に入ってて良かった。

昨日の台風21号で屋根が破損、盛大に雨漏りしました。幸い火災保険が使えるようなので良かったです。

なぜブログを書くか?

何故ブログを書くか? それは困った人を救うためだ。 ブログを書く理由 町工場の経験を共有して、同じ悩みを持つ人を助けたい 製造業の課題や解決策を発信して、業界全体を元気にしたい ブログを通じてお客様との信頼関係を築きたい …

ハイスドリルの再研削はマツバ機工さんに頼むと良い

どこに外注してるか知りませんが、マツバ機工さんにハイスドリルの再研削を頼むとすばらしい切れ味になって帰ってきます。 ナチのSG-ESSの再研削も出来ます。 http://matsuba.jp/

新しい駐車場を設けました

入り口前のスペースが手狭になってきたので新しい駐車場を設けました。15台分くらいはとめられます。 場所はこちらです。  

Amazonで値引き率の大きい商品を簡単に買う方法とは?ためしに鉛筆を買ってみました。

Offzonというサイトを使えば、指定した値引き率の商品を簡単に検索することができます。 https://offzon.nog.cc/ 試しに値引き率を50%に設定して、”鉛筆”で検索し、金の五角(合格)鉛筆を買ってみま …

« 1 6 7 8 17 »
PAGETOP