旋盤、5軸マシニング加工、フライス加工。愛知県丹羽郡扶桑町の会社です。
ブログ
  • HOME »
  • BLOG »
  • フライス、マシニングセンタ

フライス、マシニングセンタ

A7075板の切り落とし加工

アルミ合金A7075は高価な材料なので、全部切り粉にはせず、中央を切り落として再利用します。 コツとしては、0.5mmだけ底面を残してエンドミル直径より大きい溝を彫り、最後にエンドミルで切断します。

1個5000円!台湾製激安コレットチャックを買ってみた。K-Gualda社製 BT40-ER25-100L 精密コレットチャック

1個5000円の台湾製激安コレットチャックを買ってみました。 試しに台湾製、1個5000円のコレットチャックを買ってみました。安いです。ちょっと不安になる安さです。 状態 下の図のように、ホルダ本体と、ナット、スパナが付 …

HAASでUSBのトラブルがあったらこれを見る

HAAS VF-2でUSBの接続が途切れるトラブルがあり、解決できたので、忘備のためにここに記します。動画の概要は下記のとおりです。 当社の場合は、操作盤裏のUSBケーブルを交換することで感知しました。下記リンクのような …

ロングドリルで深さ200 mm の穴を開けます。両端から合計400mmの貫通穴。

ロングドリルで深さ200mmの穴をあけます。5軸マシンなので左右から半々で継いで、合計400mmの貫通穴をあけられます。

個人のお客様より、自作ゴルフパターヘッドの製作を承りました。

個人のお客様より、自作ゴルフパターヘッドの製作を承りました。材質はSUS303です。 このような形状のパターでしたら、5万円以下で制作できます。 ご自身でfusion360などの3DCADを用いてパターヘッドを設計し、S …

リングの内側の斜め穴

リングの内側に斜め穴をあけました。このような干渉が厳しい場合は、聖和精機のRSC MINI CHUCK がお勧めです。 参考:聖和精機 RSCコレットチャックカタログ

長い丸物製品の端面にM12の穴を開けました!

直径100mm、長さ400mmの旋盤加工製品の両端面に(タンメンじゃないよ)M12のタップを加工しました。最長600mmくらいまでは行けるかなと思います。

haasのレニショーの電池 renishaw OMP40-2 OTS 3D 1/2AA 3.6V 塩化チオニルリチウム電池

Haas のワーク原点と工具長測定装置はSAFT LS14250が推奨ですが、1個1000円くらいと、高いです。 しかし、下記リンクのGMバッテリーも問題なく使えます。単価は1個当たり450円ですので試してみてはいかがで …

旋盤のバイトのような傾斜面が多い加工

何に使うかよくわかりませんが、旋盤のバイトのような形状のものも、当社のhaas5軸マシニングセンタ UMC-750を使えば高速かつ安価にご提供することができます。

« 1 3 4 5 9 »

最近の投稿

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 

Count per Day

  • 561617総閲覧数:
  • 83今日の閲覧数:
  • 1216月別閲覧数:
  • 78今日の訪問者数:
  • 224昨日の訪問者数:
  • 222一日あたりの訪問者数:
  • facebook

溝口製作所youtubeチャンネル

s-youtube

  • facebook
PAGETOP