旋盤、5軸マシニング加工、フライス加工。愛知県丹羽郡扶桑町の会社です。
ブログ

社長の個人の感想

技術革新で生産性が劇的に上がったのに、なぜ私たちは忙しいままなのか

    僕らの子供のころ、科学技術が発達してロボットが何でもやってくれるので人間は少ししか働かなくてよくなる、なんていう想像をしていました。 農業、金属加工、事務作業――科学技術の進歩により、あらゆる …

少子高齢化で若い人が益々減って採用できなくなる時代に零細企業はどうすべきか?

    町工場の未来を切り開く人材採用と組織のあり方 こんにちは、有限会社溝口製作所の社長、溝口です。 私たちのような小さな町工場は、日本のものづくりを支える重要な存在ですが、人材採用には大きな課題が …

弊社が会議やミーティングを極力行わないようにしているのは何故なのか

    弊社が会議やミーティングを極力行わないようにしている理由 有限会社溝口製作所 代表取締役社長の溝口です。弊社では、朝礼、夕礼、定例会議といった定期的な集まりを一切行わず、必要な場合にのみ必要最 …

弊社が「経営理念」や「社是」をあえて掲げない理由

  弊社が「経営理念」や「社是」をあえて掲げない理由 多くの企業のウェブサイトやパンフレットを開くと、「顧客満足の追求」「環境に配慮した事業」「地域社会への貢献」「三方良し」といった言葉が並んでいます。これらは …

社員の独立や引き抜きは「裏切り」ではないと思う――個人の自由と経営の改善を考える

社員の独立や引き抜きは「裏切り」ではない――個人の自由と経営の改善を考える 2025年6月10日 有限会社溝口製作所 代表取締役 溝口 徒然なるままに。 こんにちは、有限会社溝口製作所の溝口です。今日は、経営者として日々 …

最近の投稿

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Count per Day

  • 583907総閲覧数:
  • 235今日の閲覧数:
  • 10868月別閲覧数:
  • 165今日の訪問者数:
  • 298昨日の訪問者数:
  • 260一日あたりの訪問者数:
  • facebook

溝口製作所youtubeチャンネル

s-youtube

  • facebook
PAGETOP