有限会社溝口製作所年間カレンダー
有限会社溝口製作所、それは哲学。
有限会社溝口製作所は昭和46年の創立、そして昭和63年の法人化以来、高品質の旋盤、フライス、マシニング加工部品を皆様にご提供させていただいています。
CNC旋盤合計6台を駆使した高度な旋盤加工技術と、3次元CAD-CAMを駆使した高速且つ高度なマシニング加工技術の両立が弊社の特徴です。
加工数量としては、10~500個ロット程度の加工が得意です。
また、ワードプレスを使用してのホームページ作成もお受けいたしますのでお気軽にご相談ください。
当社の業務内容
図面の3Dモデル化(GEOMAGIC DESIGNにて設計、モデリングいたします。)
加工プログラム作成(ONECNC XR7またはマザトロールにて作成します。)
旋盤加工(創業以来最も得意としている部門です。何でもお尋ねください。)
マシニング加工(穴あけから、5軸マシニング加工や3次元マシニング加工まで対応しております。)
ご不明な点がありましたらお気軽にお問合せください。
ブログ
金属加工と関係ない社長の趣味 「振り向いてはいけない」神話とヨミの謎
2025年9月6日 社長の個人の感想
日本語の黄泉と、閻魔、yama,ymir,geminiが冥界、死をつかさどる、双子などの意味をそれぞれ共有しているので、関係があるのではないか、という題材をもとにGROKと議論してまとめたら、 下記のようになりました。 …
技術革新で生産性が劇的に上がったのに、なぜ私たちは忙しいままなのか
2025年7月28日 社長の個人の感想
僕らの子供のころ、科学技術が発達してロボットが何でもやってくれるので人間は少ししか働かなくてよくなる、なんていう想像をしていました。 農業、金属加工、事務作業――科学技術の進歩により、あらゆる …
少子高齢化で若い人が益々減って採用できなくなる時代に零細企業はどうすべきか?
町工場の未来を切り開く人材採用と組織のあり方 こんにちは、有限会社溝口製作所の社長、溝口です。 私たちのような小さな町工場は、日本のものづくりを支える重要な存在ですが、人材採用には大きな課題が …