旋盤、5軸マシニング加工、フライス加工。愛知県丹羽郡扶桑町の会社です。

ブログ

タンガロイ Dofeed mini を買ったので、SKD11を削ってみました。

タンガロイ Dofeed mini を買ったので、SKD11を削ってみました。 切込み0.6mmで送り1mm/刃で加工しましたが、難無く削れました。 実に素晴らしい。

ファロゲージで段取り中測定

旋盤にファロゲージを取り付けて測ってみました。高価なものを運ぶのは怖いですね。

住友 DGC フェースミルで加工してみました。

住友 DGC フェースミルを購入したので動画を撮影いたしました。 従来のISOチップフェースミルの約2倍の速さで正面フライス加工することができました。

ONECNC XR6にアップグレードしました。

ONECNC XR6 がリリースされましたのでアップグレードいたしました。 コストは1ライセンスあたり16万円でございました。  

ミツトヨリニアスケール PLL-12L 本体修理

20年以上前から使用しているミツトヨリニアスケールの内臓リチウム電池が切れました。 なんと、基盤にハンダでガチガチに固定されている鬼仕様の電池が使用されておりました。 メーカーは古過ぎて直してくれないとの事なので、 エム …

HAAS DT-1, ONECNC XR5, ADAPTIVE CLEARING, 深切込み高速加工

深切込み高送り加工によるSLDMAGICの高速加工動画を掲載します。 ダイス鋼?豆腐です。

新しい仲間が増えました。

求人活動が成功したことにより、今月1日より従業員が1名増えて現場作業員7名(社長、パート含む)となりました。 NC旋盤加工の経験者ということで、即戦力が期待されます。 これからも有限会社溝口製作所をよろしくお願いいたしま …

求人募集を締め切りました。

2014年5月28日現在において求人予定数2名の入社が決定いたしましたので、求人を締め切ります。 弊社に入社ご希望の方は次回の機会をご利用くださいませ。

台形ねじスレッドミーリング工具作成

台形ねじTR28-5 のめねじを加工する仕事があったのですが、工具が無いので欲しい工具の図面を描いてエムテックさんに見せたところ、作って頂けました! 価格は*****円です!ありがとうございました。 そしてこの工具は1穴 …

はたらいくの威力

5月はじめより、ADVAさんという会社の仲介によりはたらいくというサイトに求人を乗せて頂きました。 その結果、現在の時点で6名もの方々より応募いただいております。 さすがはプロの求人サイトですね。

« 1 14 15 16 18 »

最近の投稿

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 

Count per Day

  • 560681総閲覧数:
  • 280今日の閲覧数:
  • 280月別閲覧数:
  • 167今日の訪問者数:
  • 198昨日の訪問者数:
  • 259一日あたりの訪問者数:
  • facebook

溝口製作所youtubeチャンネル

s-youtube

  • facebook
PAGETOP