旋盤、5軸マシニング加工、フライス加工。愛知県丹羽郡扶桑町の会社です。
ブログ
  • HOME »
  • BLOG »
  • フライス、マシニングセンタ

フライス、マシニングセンタ

ミスミXALの超硬不等リード不等分割エンドミルが出たらしいので切削してみた。 XAL-VHEM4R8 直径8mm

ミスミ株式会社様よりエンドミルを提供いただきました。 良い悪いは当社では言及しません。事実をお見せするのみといたします。 商品名:XALシリーズ超硬不等リード不等分割スクエアエンドミル 4枚刃/3Dタイプ https:/ …

Haad DT-1のサーボモーターをEbayで購入してみた件 SGMGV-13ADA61

Haas DT-1のX軸サーボモータ(安川製)の調子が悪い(フルパワーで早送りを動かすと漏電ブレーカーが上がる)ので交換しようと思ったら、 1. アメリカのハースから取り寄せると2x万円と何故か異様に高く、 2. 日本の …

ミスミVACシリーズ超硬不等リードエンドミル 難削材用で高速加工した動画

ミスミVACシリーズ超硬不等リードエンドミル 難削材用で高速加工した動画を公開しました。

久しぶりにYoutube動画をアップしてみました。OSG ADO センタースルードリル加工。

穴が深く従来のハイスドリルではやたらと加工時間がかかるので、超硬センタースルードリルを使用してみました。 このドリルはアルミ専用ではないらしいのでアルミの加工条件がわからず低炭素鋼用の条件で加工してみましたが、十分早いで …

見積の時とかに、材料代をその場ですぐに知りたいとき。

いつも使っている材料屋さんだと、返答が来るのに数時間~1日くらいかかるかと思います。そういう時は ミスミさん https://jp.misumi-ec.com/vona2/mech_material/M140100000 …

森精機 TV-300の画面を交換する その2 返却

TV-300の画面ですが、残念なことに、サイズが合わずつきませんでしたので返却しました。 無事代金も返却されました。

森精機 TV-300の画面を交換する その1 購入編

森精機 TV-300の画面が経年劣化で見辛くなってしまったので、森精機に修理を見積もってもらったところ、60万円ほどするそうです。50万円で買った中古マシンなので、無理です。 ところがなんと、ebay(https://w …

ミニ四駆のローラーを追加工しました。【楽しい工作】

ミニ四駆のローラーを追加工して、スポーク形状にしてみました! 1.まず、お手本の写真を撮って、採寸します。 2.3Dモデルを作成します。 3.加工プログラムを作成します。 4.加工します。  

Fusion360を使って、車のエムブレムを加工してみました。

江南市江森のクレイジーポップコーン様より、ポップコーン販売車全面のエムブレムの製作を承りましたので、 CADCAM FUSION360 マシニングセンタ HAAS DT-1 を使用して、製作しました。 作業時間は、モデリ …

« 1 2 3 8 »

最近の投稿

2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 

Count per Day

  • 405286総閲覧数:
  • 154今日の閲覧数:
  • 5832月別閲覧数:
  • 89今日の訪問者数:
  • 127昨日の訪問者数:
  • 124一日あたりの訪問者数:
  • facebook

溝口製作所youtubeチャンネル

s-youtube

RSS ブログリンク栗さんの町工場日記

  • facebook
PAGETOP