サイト管理人
HAAS VF-2 のアンブレラ型ATCがアラームで止まったので自分で修理しました。
2023年6月4日 フライス、マシニングセンタ
HAAS VF-2 のアンブレラ型ATCがアラームで止まったので自分で修理しました。 分解の際の参考文献は下記のリンクを参照ください。 https://www.haascnc.com/service/troublesho …
京セラ MFWN90用サーメットを試用してみました。
2023年6月3日 フライス、マシニングセンタ
MFWNは6コーナーで切れ味もよく、とてもいい工具なのですが、SS400などの低炭素鋼を削ると3個目くらいか白くむしれるのが問題でした。 そこで下記のサーメットインサートを安田工機様よりサンプルをいただきまして、使用して …
当社は現在求人募集しています。 丹羽郡扶桑町 NC旋盤加工技術者 江南市、犬山市、小牧市、岩倉氏、各務原市にお住まいの方におすすめです。
丹羽郡周辺にお住まいで、興味のある方は是非ご応募ください。1名のみ採用予定です。 段取、プログラミング、加工、測定、すべてできるように教育します。 https://jp.indeed.com/cmp/(%E6%9C%89 …
Brother Speedio W1000XD machining ブラザースピーディオ W1000XDの加工動画
2023年2月4日 フライス、マシニングセンタ
Brother Speedio W1000XDの特徴と利点 弊社は、Brother Speedio W1000XDを導入しました。この先進的なCNCマシニングセンターは、精密さと効率性を追求する製造業に最適 …
マザック M4 旋盤のドローチューブが錆びて動かなくなった件 (直せました。)
2022年6月4日 旋盤
マザック M4 旋盤の主軸内側にあって、油圧チャックの開閉を制御しているドローチューブという部品が錆びて動かなくなりました。 正常な場合は、スキマ嵌めなので押せば抜けるはずですが、錆びて完全に固着していました。サービスマ …
ブラザーW1000Xd1でレニショーによる自動原点測定をする動画
2022年6月1日 フライス、マシニングセンタ
はじめて、ブラザーのマシンでプログラム中にレニショー原点測定をしてみました。精度が悪くて曲がっている材料などの場合、毎回原点を手動でとるのが面倒なので自動測定がおすすめです。
床掃除機を購入しました:クランツレ社バッテリータイプ 手押し式自動床洗浄機 BYTEⅠ(バイトワン)
2022年5月31日 3S活動
バッテリータイプ 手押し式自動床洗浄機 BYTEⅠ(バイトワン)を購入しました。 アマノの床掃除機を20年程度使い、ついに故障してしまったので、イタリア製の床掃除機を購入しました。 日本製の床掃除機の半額程度で購入でき、 …
DELL T5810のCPUを15000円くらいで16コア32スレッドにしてみました。
2022年3月16日 PC
DELL T5810のCPUを15000円くらいで16コア32スレッドにしてみました。 INTEL XEON E-2620V4から、E-2683 V4に交換してみました。 快適になりました。 価格は15000円くらいでし …